본문 바로가기
반응형

일본어317

JLPT N1 시험 13화 - 일본어 - 문법 1. 田んぼにはどこからともなくカエルがやってきて、うるさいこと _______ 。 ではあるまいし といったらありはしない を余儀なくされた でもなんでもない 2. 今年は、景気の回復傾向 _______ 、大企業を中心に給与の支給額が増えると見込まれている。 に限って を受けて にわたって を含めて 3. 彼の演奏が終わると、会場からは _______ 拍手がわきあがった。 割れんばかりの 割らんばかりに 割れんための 割らんために 4. 課長ときたら、こちらの釈明を聞き _______ 、一方的に怒るんだから困ったもんだ。 こそすれ ことなしに にかまけて もしないで 5. 最初の計画に _______ 工事を行う予定です。 ついだ 至った 即した 比した 次の文の …★… に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6. 社長は、「常に魅力ある新商品を開発し続ける.. 2023. 2. 15.
JLPT N1 시험 12화 - 일본어 - 문법 1. 採用の条件には合わないが、だめ _______ から、この会社に履歴書を出してみよう。 でもともとだ と言うことだ ならば にしたら 2. 年老いた人をだますなんて、人にある _______ 行為だ。 まいし ものを まじき だろう 3. 名誉にかかわることだから、いざとなれば莫大なお金を _______ 、裁判で争うつもりだ。 使ってさえ 使ってこそ 使ってでも 使ってまで 4. いくら忙しいからって、健康を _______ して不規則な生活をしていると、そのうち入院するはめになるぞ。 かまわず なおざりに ものともせず ひかえず 5. バスの窓から大きな虹が見えたので写真を撮った。山道を走るバスに _______ けっこう良く撮れていた。 揺られながらにしては 揺られながらとなれば 揺られっぱなしなのか 揺られっぱなしだとは 6. 週末で道が込んでいるそうだが、それ ____.. 2023. 2. 14.
JLPT N1 시험 8화 - 일본어 - 문법 1. わたしは _______ 彼の勘違いを指摘するようなことはもちろんしなかった。 あえて でもって がてら てっきり 2. 「どう?」鈴木は、理解する _______ 不安の色を浮かべながら訊ねた。 に欠かせない に如くはない にかたくない に忍びない 3. わたしがあなたを恐れないと同じように、あなたももうわたしを恐れるには _______ 。 およばない べくもない までもない あたらない 4. あそこでは一流ホテル _______ 豪華な雰囲気が味わえる。 がてらの ならではの かぎりの ごときの 5. 口には _______ 、宣言などしなくても、誓いなど立てなくても、僕は自分の生命を君に賭けていた。 出さずに 出さずにすんでも 出さずとも 出さずには 6. 患者のプライバシーをほかの人に漏らすなんて、医者としてある _______ ことだ。 べからず はずの かぎりの ま.. 2023. 2. 10.
JLPT N1 시험 7화 - 일본어 - 문법 1. 山本は、歴史的な事実 _______ 、あるアイデアを会議で提案したのが誰かという記憶の話 _______ 、なにが真実なのかを考えることなく断言してしまう。 であれ/であれ ですら/ですら なり/なり やら/やら 2. 彼は良い意味でも悪い意味でも本能のおもむく _______ 行動した。 おりに なりに ままに よそに 3. 彼の今朝の行動は、なにもの _______ もまして、英雄的な行動でした。 まで から で に 4. 彼女がつねに威厳と尊崇の念 _______ 語る。 をへて をかねて をもって をおいて 5. 彼女は、深い夢想に沈んでいくかのようだった。深い夢想なるが _______ 、両の眼瞼が次第に閉じられていった。 ゆえに くせに だけに のみに 6. あそこの家の父親は、毎日朝から酒を飲んで暴れている。息子は、仕事もせず賭けごとに夢中になっている。まったく、.. 2023. 2. 9.
JLPT N1 시험 2화 - 일본어 - 문법 1. 彼は思わせ _______ な笑みを浮かべてわたしを見た。 びる だの すら ぶり 2. 苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては _______ 。 語る 語らない 語れる 語れない 3. 他人を犠牲にする _______ なしに、個人の望みを達成することは困難だと考えている人も います。 の こと もの ところ 4. そこは小さなアパートメントで、においについて言えば、バニラの香りのキャンドルと古いカーペットが負けじと張り合っているらしかった。家具や装飾品は貧相としか _______ 。 言いそうもない 言うそうもない 言うようがない 言いようがない 5. わかりました。貸金庫に何がはいっているの _______ 、それを三浦さんに届けましょう。 であれ ごとき まじき にして 6. あいつはどこへ逃げたかは _______ 、どこから来たかだけはわかりそうです。 わからるほ.. 2023. 2. 4.
JLPT N2 시험 40화 - 일본어 - 독해 問題1 建物や部屋、家具などには直線が多く使われています。作りやすくむだが少ないことが、その理由です。しかし、直線には冷たい感じをあたえるという欠点もあります。 一方、曲線は、暖かい感じややわらかい感じをあたえるので、最近では、技術の進歩もあって、曲線を用いることも多くなってきました。 家でも、大きなまるいテーブルをひとつおくと、すわることのできる人の数もあまり制限をうけず、心理的にもやさしい感しをあたえます。 (家田重晴「すぐに役だつ保健シリーズ9健廉をささえる環境による) 1. 最近の建物や家具の作り方の傾向として、この文章の内容と合うているものはどれか。 作りやすさを考えて直線を使うことが多くなった。 暖かい感じがする大きいものを作るようになった。 やさしい感じをあたえる曲線を使うことが多くなった。 技術の進歩により直線と曲腺を混ぜて作るようになった。 問題2 子どもたちの何かが.. 2023. 2. 1.
JLPT N2 시험 38화 - 일본어 - 독해 問題1 お母さんは赤ん坊に、生まれた日からしゃべりかける。もちろん、赤ん坊は何も理解しているはずはない。しばらくして、目の焦点が合わせられるようになると、赤ん坊がそれを真似るといわれている。 「1」この能力はそう簡単なものとは思えない。赤ん坊は目でお母さんの顔を見て、それを自分の顔の形を変える筋肉の活動に訳さなければならない。大人なら鏡を見て自分の顔がどう変わるかわかるが、生まれて数ヶ月の赤ん坊にそんなことはできない。 「2」クールの最近の研究によると、赤ん坊はお母さんの口の形」を見ただけで、それがどの声に対応するかを知っている。クールは次のような実験で、これを証明した。 まず、スピーカーから「ア」という音を出す。そして、二つのテレビの画面のうち、一つにはお母さんが「ア」というときの顔を見せ、もう一つの画面には「イ」の声を出している顔を映す。そして、隠しカメラで赤ん坊の目や頭が、どちら.. 2023. 1. 30.
JLPT N2 시험 37화 - 일본어 - 독해 子どもを持ったことのある人なら、三歳の子どもが電話に興味を持つことをご存じだと思う。会話がとてもおもしろい時期である。話しかければ返事をしてくれる電話に夢中にならないはずがない。言葉の発達と共に、うちの電話機は子どものおもちゃとなっていった。 初めのうちは、ジジババからの電話の途中で少し話をして喜んでいるだけであったが、そのうち掛かってくる電話にも(1)出たがるようになった。(中略) 次に彼は、番号を押して自分で電話を掛けることに興味を覚えたようである。ジジババの家と、うちの子と話をするのを楽しみにしてくれる叔母にかぎって掛けさせることにして、この二軒の電話番号を#01と#02の短縮番号にしてあげた。 彼はほとんど毎日(2)どちらかに電話をした。 「ぼくのなまえはあおきいくまです」「四さいになったらおおさわようちえんにいくん だよ」とか、「今日ねおにくとおやさいいっぱいたべたの。あとね.. 2023. 1. 29.
JLPT N2 시험 36화 - 일본어 - 독해 問題1 ふるさとや家族について、はじめて意識的に考えたのは18歳のときだった。つまり、家族と離れて、東京で一人暮らしをはじめたときである。 かなり重症のホームシックで、休みになるとすぐに帰省した。で、帰って何をするかというと、特別なことは何もない。 ふるさとは、帰ってみると、実になんでもないところである。そして、そのなんでもなさが、ふるさとの魅力なのだ、と思う。 あたりまえのことの大切さやありがたさに気づくためには、すこし離れて見るのがいい。ふるさとを離れると、ふるさとのよさが見えてくる。 (俵万智「101個目のレモン」による) 1. 本文の要約として最も適当なものはどれか。 ふるさとから離れていると、都会にあるものがふるさとにはない二とに気づくことがある。 ふるさとは都会から遠く離れていて、何もないように見えるが、よく探してみると、都会と同じような魅力がある。 ふるさとのように、ある.. 2023. 1. 28.
반응형