본문 바로가기
일본어 Japanese

JLPT N3 시험 1화 - 일본어 - 독해

by shenminghu456 2022. 9. 27.
728x90
반응형


つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。

Reading passage 1

忘年会のご案内

拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、この一年を振り返り、下記により忘年会を開催いたします。ご参加くださいますようお願いいたします。

敬具



1.
日時: 平成25年12月28日(土) 午後15時~午後19時
2. 場所: ミドリホテル
東京都品川区広町1-2-3
3.
会費: お一人様 5000円
4. 担当者: 山田太郎
5. 連絡先: 0123-456-789

※参加を希望される方は12月20日までに弊社担当者にご連絡くださいますようお願いいたします。
以上

1. この案内書の内容と合っているものはどれか。
 参加しない人が山田さんに連絡しなければならない。
 参加する人が山田さんに連絡しなければならない。
 参加しなくても会費を払わなければならない。
 参加する人が12月20日までに会費を払わなければならない。

Reading passage 2

好きな人と会話をするのなら、禁句(注1)にしたい言葉がある。それは「はい」と「いいえ」だ。例えば、「海外旅行に行ったことある?」という質問に「いいえ」で返してしまうと、終わりだ。別に相手の話に肯定も否定もするな、と言っているわけではない。「はい」と「いいえ」は使わず、別の表現に言い換えてみよう。「海外旅行に行ったことある?」という質問に「行ったことはないけど行ってみたい。一番行ってみたいのは中国。万里の長城を実際に見てみたい」そう言うと、相手は興味を引かれ、会話がさらに続くことだろう。

(注1)禁句(きんく):使わないほうがいい言葉

2. 筆者が「はい」と「いいえ」を禁句にしたがる理由は何か。
 相手の話を肯定しても否定してもいけないからだ。
 いつも同じ返事をしたらつまらないと思われるからだ。
 このような返事で会話が一瞬で終わってしまうからだ。
 短すぎて、相手のことが嫌いだと思われるからだ。

Reading passage 3

第5回 日本文学館文庫大賞
作家になる夢、叶えませんか?作家志望の方の作品募集中。

原稿用紙50枚以上300枚以下の文章作品を募集します。小説、エッセイ、詩、童話などどれもご応募いただけます。また横書き、縦書き、どちらでもいいです。
大賞 3名  無料で出版
最終締め切り 2013年7月15日

*氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・連絡可能時間帯を書いた別紙(注1)を添えてください。
*作品の返却(注2)はいたしません。コピーでの応募をおすすめいたします。

詳しくはホームページ(http://www.)をご覧ください。
ご不明の場合は、お気軽にお問い合わせください(0120-71-5050・通話無料)。

(注1):別紙(べっし):別の紙
(注2):返却(へんきゃく):借りていた物や預かっていた物を返すこと

3. 応募する人は、どうしなければならないか。
 決められた字数で文章を縦書きで書いて送る。
 連絡先などを書いた別紙を作品と一緒に送る。
 作品の原稿を2部コピーして送る。
 電話で問い合わせた後で作品を送る。

Reading passage 4

みどり電気の川崎さんから次のメールが届いた。

件名:みどり電気の新製品のご説明について
丸友商事(株)
香川 竜 様
メールを拝読いたしました。
弊社の新製品にご質問をいただき、心から感謝いたします。

早速ですが、製品の説明に伺いたいと思います。
来週、以下のどちらかで貴社に伺わせていただきたいのですが、いかがでしょうか。

日時: 4月17日(水) 14:00~15:00
4月18日(木) 10:00~11:00
ご連絡をお待ちしております。

みどり電気(株)
川崎 裕太

4. メールの用件は何か。
 みどり電気で、二回の説明会を開きたい。
 みどり電気で、製品の説明をしたい。
 丸友商事で、二回の説明会を開きたい。
 丸友商事で、製品の説明をしたい。

Reading passage 5

学校では、難しい顔をしていると一生懸命に勉強していると見てくれる。[1]険しい表情をして、額に汗を流して勉強していると「偉いね」と言われる。

しかし、これは、本当によい勉強法ではない。難しくて面白くないと感じることは、身につかないことが目に見えている。勉強は、楽しいと感じる人ほど、身につき、成績もよくなるのだ。

中学生のころ、西岡君という友人がいった。彼は数学や理科は誰にも負けないくらい、いつも成績がよかった。そんな西岡君は、いつも楽しそうな表情をして勉強をしているのだ。難しい顔をして勉強することがよいことだと思っていた私は、[2]いつも不思議だった。数学や理科の話をすると、笑いながら教えてくれる。

ある日、西岡君に「なぜそんなに成績がいいの」と聞いてみたことがある。すると「[3]」というあっさりした返事が返ってきた。

学生のころに聞いた言葉は、そのとき軽く聞き流していた。しかし、実際に社会に出て、仕事のできる人や頭の切れる人は、決まって「楽しんでいる人」だ。難しく険しい表情をしている人は、仕事が遅くて、質が悪い。嫌いだという感情があると、スピードが落ちて、熱心さ、集中力、根気が欠けてしまう。

私は昔、難しい顔をしている人が頑張っている人だと思っていたが、大きな間違いだったのだ。本当に頑張って成果を発揮(はっき)できる人は、楽しんでいる人なのだ。

5. [3]に入る適当な言葉はどれか。
 易いから
 頑張っているから
 頭がいいから
 楽しいから

단어 공부:
忘年会 (bounenkai): year-end party - 망년회, 송년회
案内 (annai): information, guidance - 안내
拝啓 (haikei): Dear (so and so) - 근계, 삼가다
時下 (jika): nowadays - 시하, 요즈음, 목하
ますます: increasingly, more and more - 점점
健勝 (kenshou): good health - 건승
振り返る (furikaeru): to look back, to turn around -  돌아다보다
下記 (kaki): the following - 하기
開催 (kaisai): holding a meeting, open an exhibition - 개최
敬具 (keigu): Sincerely yours - 경구, 경백
会費 (kaihi): membership fee - 회비
担当者 (tantousha): person in charge, contact (person) - 담당자
連絡先 (renrakusaki): contact address - 연락처
弊社 (heisha): our firm (company) - 폐사
案内書 (annaisho): guidebook, guide - 안내서
内容 (naiyou): subject, contents - 내용
会話 (kaiwa): conversation - 회화
禁句 (kinku): taboo word - 금구
海外旅行 (kaigai ryokou): vacation abroad - 해외여행
終わり (owari): the end - 끝
相手 (aite): companion, partner, other party - 상대
肯定 (koutei): positive, affirmation - 긍정
否定 (hitei): negation, denial - 부정
表現 (hyougen): expression - 표현
言い換える (iikaeru): to say in other words, to put another way - 바꿔 말하다
万里の長城 (banri no choujou): Great Wall of China - 만리장성
実際に (jissai ni): practically, virtually - 실제로 
興味 (kyoumi): interest (in something) - 흥미
返事 (henji): reply, answer, response - 회신
つまらない: boring, uninteresting - 재미없다
一瞬 (isshun): moment, instant - 한 순간
文学 (bungaku): literature - 문학
文庫 (bunko): library, book collection - 문고
大賞 (taishou): big prize, first prize - 대상
作家 (sakka): author, writer, novelist - 작가
夢 (yume): dream - 꿈
叶う (kanau): to come true (wish) - 희망대로 되다, 이루어지다, 할 수 있다
志望 (shibou): wish, desire, ambition - 지망
募集 (boshuu): recruiting, taking applications - 모집
原稿用紙 (genkouyoushi): Japanese writing paper - 원고용지
以上 (ijou): more than - 이상
以下 (ika): not exceeding, under - 이하
文章 (bunshou): sentence, article, composition - 문장
作品 (sakuhin): work (book, film, composition) - 작품
小説 (shousetsu): novel, short story - 소설
エッセイ: essay - 수필. 소논문
詩 (shi): poem - 시
童話 (douwa): fairy-tale - 동화
応募 (oubo): subscription, application - 응모
横書き (yokogaki): writing horizontally  - 가로 쓰기
縦書き (tategaki): vertical writing - 세로 쓰기
無料 (muryou): free, no charge - 무료
出版 (shuppan): publication - 출판
最終 (saishuu): last, final, closing - 최종
締め切り (shimekiri): deadline - 마감
氏名 (shimei): full name - 성명
年齢 (nenrei): age, years - 연령
郵便番号 (yuubinbangou): postal code - 우편번호
可能 (kanou): possible - 가능
時間帯 (jikantai): time slot, period of time - 시간대
別紙 (besshi): enclosure - 별지
添える (soeru): to accompany - 첨부하다, 붙이다, 딸리다
返却 (henkyaku): return of something - 되돌려 줌, 반환
詳しく (kuwashiku): in detail, fully, minitely - 상세하게
不明 (fumei): uncertain, ambiguous - 불명
気軽 (kigaru): carefree, ease - 사물에 구애치 않고, 선뜻선뜻 처신하는 모양: 소탈함; 선선함
問い合わせる (toiawaseru): to enquire, to seek information - 문의하다
通話 (tsuuwa): telephone call - 통화
原稿 (genkou): manuscript, copy - 원고
新製品 (shinseihin): new product - 신제품
説明 (setsumei): explanation - 설명
拝読 (haidoku): reading - 배독
心から (kokoro kara): from the bottom of one’s heart - 마음으로부터, 진심으로
感謝 (kansha): thanks, gratitude - 감사
早速 (sassoku): at once, immediately, without delay - 즉시
貴社 (kisha): (your) company - 귀사
伺う (ukagau): to visit, to ask, to inquire - 찾다·방문하다의 겸사말
連絡 (renraku): to contact, to get in touch - 연락
険しい (kewashii): steep, stern, severe - 험하다, 험상궂다, 험악하다
表情 (hyoujou): facial expression - 표정
額 (hitai): forehead, brow - 이마
汗 (ase): sweat - 땀
流す (nagasu): to shed, to pour - 흘리다
偉い (erai): admirable, remarkable - 훌륭하다, 비범하다, (잘)나다
法 (hou): law, method - 법
感じる (kajiru): to feel, to sense - 느끼다
成績 (seiseki): results, grades - 성적
不思議 (fushigi): strange, mystery - 불가사의, 이상함
笑う (warau): to laugh, to smile - 웃다
軽い (karui): light, feeling light - 가볍다
聞き流す (kikinagasu): to ignore - 건성으로 듣다, 한 귀로 듣고 한 귀로 흘려버리다, 귀담아 듣지 않다
頭が切れる (atama ga kireru): to be sharp, to be clever - 머리가 잘 돌아가다
決まって (kimatte): always, without fail - 반드시, 꼭, 늘, 으레, 정해 놓고
感情 (kanjou): emotion, feelings - 감정
熱心 (nesshin): zeal, enthusiasm - 열심
集中力 (shuuchuuryoku): ability to concentrate - 집중력
根気 (konki): patience, perseverance - 근기, 끈기
欠ける (kakeru): to be missing, to be lacking - 귀떨어지다, 흠지다,이지러지다
間違い (machigai): mistake - 틀림, 잘못, 실수
成果 (seika): results, fruits - 성과
発揮 (hakki): show, display, demonstration - 발휘

정답:
Question 1: 2
Question 2: 3
Question 3: 2
Question 4: 4
Question 5: 4

반응형

댓글