728x90 반응형 SMALL 일본어 Japanese471 JLPT N1 시험 4화 - 일본어 - 문법 1. まだ十五の小娘 _______ 、彼女にはプランテーションの女主人として責任を引き受ける心構えが充分にできている。 といえば とばかりに とはいえ ともなく 2. 身長2メートル _______ 大男が、突然、目の前に現れた。 だけある からする だけする からある 3. 今日び、鉄製のレールの交換 _______ 、あらゆる鉄製品は補充がきわめて困難な状況にある。 はおかず はさておき はおろか はそっちのけで 4. 話をおもしろくするためだろうか、あの人はものごとを大げさに言う _______ 。 きらいがある きらいではない きらいらしい きらいがない 5. その頃すでに、いたずらではすまされぬことをしでかして、私が裁判所から注意を受ける _______ 。 しまつだ しまいだ かぎりだ おわりだ 6. 大阪でわたしに会って _______ 、あなたの人生はいたってスキャン.. 2023. 2. 6. JLPT N1 시험 3화 - 일본어 - 문법 1. たった三十分のあいだに、高木の変わり様 _______ 。 といえなかった といおうもなかった といってもなかった といったらなかった 2. 強風で、家から _______ 出られなかった。 出ようにも 出ようが 出たなら 出れば 3. 急に大学を退学したのはなぜか、わたし _______ 思う理由があります。 だに なりに ままに なしに 4. 損失を最小限度に _______ ことには気持ちがやすまらない。 くいとめた くいとめる くいとめない くいとめなかった 5. 脱ぎ捨てられたドレスたちが床 _______ 、ベッド _______ 、椅子 _______ 広げられ、鮮やかな色があれこれと重なり、そこにはぐれたリボンがごっちゃになっている。 としたって/としたって/としたって とあれば/とあれば/とあれば ともなく/ともなく/ともなく といわず/といわず/といわず 6... 2023. 2. 5. JLPT N1 시험 2화 - 일본어 - 문법 1. 彼は思わせ _______ な笑みを浮かべてわたしを見た。 びる だの すら ぶり 2. 苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては _______ 。 語る 語らない 語れる 語れない 3. 他人を犠牲にする _______ なしに、個人の望みを達成することは困難だと考えている人も います。 の こと もの ところ 4. そこは小さなアパートメントで、においについて言えば、バニラの香りのキャンドルと古いカーペットが負けじと張り合っているらしかった。家具や装飾品は貧相としか _______ 。 言いそうもない 言うそうもない 言うようがない 言いようがない 5. わかりました。貸金庫に何がはいっているの _______ 、それを三浦さんに届けましょう。 であれ ごとき まじき にして 6. あいつはどこへ逃げたかは _______ 、どこから来たかだけはわかりそうです。 わからるほ.. 2023. 2. 4. JLPT N1 시험 1화 - 일본어 - 문법 1. 私の調べたかぎりでは、何人と _______ その男を害することを欲するような理由が、どこにもまったく見あたらないんですよ。 いえども いったらば いえばこそ いったからには 2. さすがに一流の歌手 _______ 違う。1回の出演料が数百万円だという。 ともすると ともなると のはいえ といっても 3. 車が角を曲がると、橋本は身を起こし、わたしの血 _______ の腕を握った。 ずくめ まみれ ばはり みずく 4. 人前で演技をするのは初めての経験 _______ 、彼はひどく緊張していた。 とあって にあって として にして 5. コンピュータがデジタルハブになると最初に見 _______ のはわが社だ。 ぬいて ぬく ぬいた ぬき 6. もう少し早く病院に行けば助かった _______ 、放っておいたので、手遅れになってしまった。 もので ものか ものを ものに 7... 2023. 2. 3. JLPT N2 시험 41화 - 일본어 - 독해 問題1 日本人に、日本語で話せばわかる、通じると思うも、もしかしたら幻想かもしれない。 たとえば、「情けは人のためならず」という諺の意味。つねづね人に情けをかけ、親切にしていれば、自分のためでもあるんだよというのが今までの解釈だった。しかしこの頃は違うのだそうだ。 あんまり情けをかけると、それを当てにして怠け者になってしまう、だから情けはかけるな、ということなのだそうだ。 この解釈があながち間違っているとは言えないのが、時代性というものだ。現代は食べるに困るというような人がいなくなってしまった。どうしても助けなければならないような人がいない。居るとすれば多くはその人自身の問題。怠けて働かなかったり、選り好みをしていて仕事をしていなかったり。そんな人に情けをかけたらたしかに甘えるだけかもしれない。 言葉の意味は時代を反映する。 (沖ななも「言葉の時代性」『出版ダイジェスト』2001年11.. 2023. 2. 2. JLPT N2 시험 40화 - 일본어 - 독해 問題1 建物や部屋、家具などには直線が多く使われています。作りやすくむだが少ないことが、その理由です。しかし、直線には冷たい感じをあたえるという欠点もあります。 一方、曲線は、暖かい感じややわらかい感じをあたえるので、最近では、技術の進歩もあって、曲線を用いることも多くなってきました。 家でも、大きなまるいテーブルをひとつおくと、すわることのできる人の数もあまり制限をうけず、心理的にもやさしい感しをあたえます。 (家田重晴「すぐに役だつ保健シリーズ9健廉をささえる環境による) 1. 最近の建物や家具の作り方の傾向として、この文章の内容と合うているものはどれか。 作りやすさを考えて直線を使うことが多くなった。 暖かい感じがする大きいものを作るようになった。 やさしい感じをあたえる曲線を使うことが多くなった。 技術の進歩により直線と曲腺を混ぜて作るようになった。 問題2 子どもたちの何かが.. 2023. 2. 1. JLPT N2 시험 39화 - 일본어 - 독해 問題1 以前、高校の教え子たちと話していて「1」ふと気づいたことがある。疑問に感じることの幅の広さ、疑問の大きさの違いだ。「どうして?」「なぜ?」という問いは、人間にとって、だれもが持ち合わせるごく当たり前の心のはたらきだと思ってい た。しかし実際には、その広がり、対象範囲が人によってまったく異なるのだ。 (中略) 疑問とは、「興味の現れ」にほかならない。なにごとにも無関心な生徒は、会話もじつに淡白である。他者とのコミュニケーションにも興味がない。興味がないから、疑問も起きてこない。 私はというと、物心ついたときから好奇心旺盛な子どもであった。「このおもちゃの内部はどうなっているんだろう?」そう思ってばらばらに分解しては、元に戻せなくて泣いていたものである。 自分を取り巻く社会で起きるあらゆること、たとえば学校の授業で先生が教えたり、指導する内容にだって「なんで?」と思っていいのだ。会.. 2023. 1. 31. JLPT N2 시험 38화 - 일본어 - 독해 問題1 お母さんは赤ん坊に、生まれた日からしゃべりかける。もちろん、赤ん坊は何も理解しているはずはない。しばらくして、目の焦点が合わせられるようになると、赤ん坊がそれを真似るといわれている。 「1」この能力はそう簡単なものとは思えない。赤ん坊は目でお母さんの顔を見て、それを自分の顔の形を変える筋肉の活動に訳さなければならない。大人なら鏡を見て自分の顔がどう変わるかわかるが、生まれて数ヶ月の赤ん坊にそんなことはできない。 「2」クールの最近の研究によると、赤ん坊はお母さんの口の形」を見ただけで、それがどの声に対応するかを知っている。クールは次のような実験で、これを証明した。 まず、スピーカーから「ア」という音を出す。そして、二つのテレビの画面のうち、一つにはお母さんが「ア」というときの顔を見せ、もう一つの画面には「イ」の声を出している顔を映す。そして、隠しカメラで赤ん坊の目や頭が、どちら.. 2023. 1. 30. JLPT N2 시험 37화 - 일본어 - 독해 子どもを持ったことのある人なら、三歳の子どもが電話に興味を持つことをご存じだと思う。会話がとてもおもしろい時期である。話しかければ返事をしてくれる電話に夢中にならないはずがない。言葉の発達と共に、うちの電話機は子どものおもちゃとなっていった。 初めのうちは、ジジババからの電話の途中で少し話をして喜んでいるだけであったが、そのうち掛かってくる電話にも(1)出たがるようになった。(中略) 次に彼は、番号を押して自分で電話を掛けることに興味を覚えたようである。ジジババの家と、うちの子と話をするのを楽しみにしてくれる叔母にかぎって掛けさせることにして、この二軒の電話番号を#01と#02の短縮番号にしてあげた。 彼はほとんど毎日(2)どちらかに電話をした。 「ぼくのなまえはあおきいくまです」「四さいになったらおおさわようちえんにいくん だよ」とか、「今日ねおにくとおやさいいっぱいたべたの。あとね.. 2023. 1. 29. 이전 1 ··· 6 7 8 9 10 11 12 ··· 53 다음 728x90 반응형 LIST