본문 바로가기
  • 한.중.일 - 문서 통역 , 반도체 뉴스
일본어 Japanese

JLPT N2 시험 21화 - 일본어 - 독해

by shenminghu456 2023. 1. 13.
728x90
반응형

問題1

たとえば、「走る」ことは、一見単純で誰にでもできる運動ではあるが、「速く走る技術」となると、なかなか「1」身につけることが難しい。教えられたように走るフォームを改善することが簡単ではないからだ。
誰でもできる運動なのに、なぜその改善が難しいのだろう。
実は、普段慣れている動作ほど、その動作に対する神経支配がしっかりとできあがっているからだ。運動の技術やフォームを改善することは、その運動を支配する神経回路を組みかえることになるので、そう簡単にはいかない。
コーチは、腕を振り、膝の運び方、上体の前傾の取り方など、フォームを矯正しようと指導し、指導を受けるランナーも指摘された体の動きの修正に意識を向けてトレーニングするのが普通である。しかし、動作の修正には多くの時間と繰り返しが必要であり、またその効果が上がらないことも多い。そして、トレーニングの効果が上がらない人は、「運動神経」が良くないということになる。
「2」この場合、運動技術の修正は、「運動の神経回路を修正する」ことであると考えることによって、解決の糸口がみつかる。
スポーツ技術や「身のこなし」の習得には、神経回路に直接的に刺激を与えるようなトレーニング上の工夫が必要である。
工夫をいろいろと重ねるうちに、「動作をイメージし、それに体感する」ことが、運動の神経回路を改善するのにきわめて有効であることがわかってきた。
(小林寛道『運動神経の科学―誰でも足は速くなる』による)
身のこなし:体の動かし方

1. 「早く走る技術」はなぜ「1」身につけることが難しいのか。
 走るフォームは一度固定されると変えられないから
 走るフォームを指導する方法があまり改善されていないから
 走るための神経の仕組みはすでにできていて変えにくいから
 走るための神経の仕組みは他の動作とは違う特殊なものだから

2. 「2」この場合とはどんな場合か。
 練習に十分な時間が取れない場合
 練習の効果がうまく現れない場合
 走り方の改善に集中できない場合
 コーチの指導が理解できない場合

3. 筆者によると、「速く走る技術」を身につけるにはどうすればよいか。
 速く走る動きを頭に描いてその感覚を体で感じるようにする。
 神経の仕組みに直接刺激を与えるためにいろいろな走り方を試す。
 頭で考えるよりも、何度も練習を重ねて体で覚えるようにする。
 コーチの指導を受けながら走り方の修正に全神経を集中させて走る。

 

問題2

以下は、ある会社の経理担当者が書いたメールである。
件名:エアコン代金支払いの遅れについて 送信日時:2014年6月13日
11:28
B電気株式会社 経理部
島本春香様いつもお世話になっております。エアコン代金の支払いの遅れに関するメールを確かに受け取りました。今回の遅れに関しましては、すでに貴社経理部長の内田様にお願いをし、20日まで支払いを待ってくださるとのお返事をいただいております。お手数をおかけして申し訳ございませんが、内田様にご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上、取り急ぎお返事申し上げます。
株式会社池波
経理部 戸川幸一

4. このメールで最も伝えたいことは何か。
 支払いの遅れは内田様に了解してもらっている。
 支払いの遅れで迷惑をかけて申し訳ない。
 支払いの期日を20日まで延ばしてもらいたい。
 支払いの期日について内田様に確認を取りたい。

 

問題3

これは、あるホテルのホームページに載っている案内である。下の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

5. ユンさんは、来週ミハマホテルのビュッフェに行きたいと考えている。金曜か土曜の12時から17時の間で、2時間いられるものがいい。 ユンさんの希望に合うビュッフェはどれか。
 「ベルン」のランチビュッフェ
 「ベルン」のデザートビュッフェ
 「ベルン」の夕食ビュッフェ
 「みよし」のランチビュッフェ

6. エンリケさんは、今度の土曜日に妻と一緒にレストラン「ベルン」の夕食ビュッフェに行き、「窓際特別テーブル」を利用したい。エンリケさんは63歳、妻は66歳である。エンリケさんたちの料金はどのようになるか。
 エンリケさん6,000円、妻6,000円のみ
 エンリケさん6,000円、妻6,000円、テーブル料金1,000円
 エンリケさん6,000円、妻5,500円、テーブル料金1,000円
 エンリケさん5,000円、妻5,000円、テーブル料金1,000円

 

단어 공부:

一見 (ikken): look, glimpse, glance, apparently

単純 (tanjun): simplicity, simple, uncomplicated

身につける (mi ni tsukeru): to learn, to acquire knowledge

改善 (kaizen): betterment, improvement

フォーム: form

回路 (kairo): circuit (electric)

組み替える (kumikaeru): to rearrange, to recompose, to reset

コーチ: coach

上体 (joutai): upper body

前傾 (genkei): forward inclination (tilt)

矯正 (kyousei): correction (of fault, defect, flaw, etc.)

ランナー: runner

修正 (shuusei): amendment, correction, revision

トレーニング: training

繰り返し (kurikaeshi): repetition, repeat, cycle

運動神経 (undoushinkei): motor nerves, reflexes

糸口 (itoguchi): thread end, beginning, clue

身のこなし (mi no konashi): carriage, movement (of the body), agility

習得 (shuutoku): learning, acquisition

工夫 (kufuu): scheme, solving ingeniously, figuring out

重ねる (kasaneru): to pile up, to stack up, to repeat many times over

体感 (taikan): bodily sensation, sense, experience

有効 (yuukou): valid, effective

固定 (kotei): fixation, fixing

仕組み (shikumi): structure, construction, mechanism

担当者 (tantousha): person in charge, person responsible

件名 (kenmei): subject, title

エアコン: air-conditioner

送信 (soushin): transmission, sending

経理部 (keiribu): accounting department

受け取る (uketoru): to receive, to get, to accept

貴社 (kisha): your company, your shrine

お手数 (otesuu): trouble, bother

取り急ぎ (toriisogi): in haste

ビュッフェ: buffet, self-service meal

お好み (okonomi): choice, preference

窓際 (madogiwa): (at the) window

見渡す (miwatasu): to look out over, to survey (scene)

眺め (nagame): scene, view, prospect

追加 (tsuika): addition, supplement, appending

洋食 (youshoku): Western cooking, Western-style meal

和食 (washoku): Japanese food, Japanese-style meal

祝日 (shukujitsu): national holiday, public holiday

シニア: senior

区別 (kubetsu): distinction, differentiation, classification

 

정답:

Question 1: 3
Question 2: 2
Question 3: 1
Question 4: 1
Question 5: 4
Question 6: 3

반응형

댓글