본문 바로가기
  • 한.중.일 - 문서 통역 , 반도체 뉴스
728x90
반응형
SMALL

jlpt n584

JLPT N1 시험 10화 - 일본어 - 단어 1. 外国での生活に _______ できないで、帰国する人がいる。 反応 応用 適応 応答 2. 疲れていたせいか、ゆうべは _______ 眠れました。 ぐったり ぐっすり げっそり こっそり 3. 田中さんの結婚パーティーは、とても _______ だった。 なごやか ゆるやか おろそか しなやか 4. 政府が、この問題にどう _______ するか注目される。 対面 対比 対処 対等 5. 海外で買ってきた物を空港で _______ されることがある。 収集 収容 徴収 没収 6. 話し合いは _______ 終わった。 健全に 寛容に 精巧に 円満に 7. 事件を解決するため、_______ を探しているところだ。 めど きざし しかけ てがかり 8. 選挙の投票は権利でもあるが義務でもある。かんたんに _______ してはいけない。 棄権 欠席 廃棄 放置 9. 並んで順.. 2023. 3. 11.
JLPT N1 시험 9화 - 일본어 - 단어 1. 彼の話は焦点が _______ いて、理解しにくい。 ほどけて ぼやけて とぼけて ぼやいて 2. 山田さんは、きょうのこの会のために、_______ 遠くから来てくださいました。 たっぷり わざわざ じっくり つくづく 3. うちの子は運転が乱暴で、事故を起こすのではないかと、わたしはいつも _______ している。 おどおど しみじみ はらはら ぼつぼつ 4. 平行な二つの直線は決して _______ 。 まじえない まじらない まざらない まじわらない 5. 小さな子が一人で留守番をするなんて、さぞ _______ ことだろう。 うっとうしい こころぽそい なさけない ものたりない 6. 駅前の再開発工事は、順調にいけば来年の10月に完了する _______ だ。 見合い 見込み 見積もり 見晴らし 7. 高速道路で制限速度を50キロ _______ して走り、スピード違.. 2023. 3. 10.
JLPT N1 시험 8화 - 일본어 - 단어 1. 疲れているようですから、自宅で十分に _______ を取ってください。 休日 休業 休養 休憩 2. この決議は _______ 一致で採択された。 満足 満員 満身 満場 3. 鈴木さんは _______ がいいから、どんな洋服でもよく似合う。 スタイル スマート ストップ スタミナ 4. いくら努力しても成果があがらないので、_______ なってきた。 とうとく むなしく ひさしく たやすく 5. 電車の中で突然気分が悪くなったが、親切な人が _______ してくれた。 救済 養護 介抱 奨励 6. 母は病気のせいで食べるものにいろいろ _______ がある。 拘束 制限 束縛 統制 7. このいすは _______ はいいが、すわり心地が悪い。 モデル ジャンル デザイン デッサン 8. この辞書は、今いちばん _______ がある日本語の辞書と言われている。 威.. 2023. 3. 9.
JLPT N1 시험 7화 - 일본어 - 단어 1. 洪水で鉄道が不通になり、復旧の _______ はまだ立っていない。 ほど まと あと めど 2. そんなことをすると、_______ を疑われますよ。 良性 良好 良質 良識 3. 仕事の _______ にほかの用事をすませました。 合間 手間 空間 仲間 4. ご注文内容にかかわらず、送料は全国 _______ 250円です。 いちがい いちりつ いっさい いちめん 5. 事故で電車が止まって遅刻しそうになったが、バスに乗り換えたので、_______ 間に合った。 おのずから かろうじて やむをえず ことによると 6. 高齢者の人口が急に増えて、お年寄りを介護する人材の _______ が間に合わない。 生育 成熟 生長 養成 7. 病院は日曜と祝日は休みだが、_______ の場合は診てもらえる。 異常 緊急 多忙 不意 8. あの店員は、来たばかりのころは自信なさそう.. 2023. 3. 8.
JLPT N1 시험 6화 - 일본어 - 단어 1. 田中さんは一生信念を _______ 。 はたした うちこんだ やりとげた つらぬいた 2. 投票日は明日だが、彼が当選するのはほぼ _______ だろう。 確実 的確 確保 正確 3. この団体は国際交流に寄与することを目的として、昨年 _______ した。 発足 発生 発作 発進 4. 若さを _______ にはどうすればいいか、その人に聞いてみたい。 ためる たやす たもつ たよる 5. 堀さんは _______ が広いから、それについての専門家を紹介してもらうといい。 くち かお まゆ みみ 6. 畑に _______ コムギが芽を出した。 ました まった まいた まげた 7. 林さんは、いつも _______ 洋服を着ているので、みんなのあこがれの的だ。 エレガントな コントロールな ナンセンスな プラスチックな 8. 有利な証言をしてくれとたのんだが、_____.. 2023. 3. 7.
JLPT N1 시험 5화 - 일본어 - 단어 1. 仕事はできるだけ早めに始めるように _______ いる。 いどんで とりくんで こころがけて はかどって 2. 田中さんは目上の人にはていねいだが、下の人にはとても _______ なる。 おろかに おろそかに ぞんざいに つきなみに 3. 始めて会った瞬間、_______ 的にこの人とはうまくいくと思った。 主観 悲観 予感 直感 4. 彼は仕事に対する _______ があまい。 常識 知識 認識 見識 5. 彼は将来 _______ 小説家だ。 有効な 有利な 有益な 有望な 6. 彼は _______ 勢いで仕事を片付けていった。 もうれつな ものずきな だいたんな たくみな 7. この深刻な不況の中で、_______ 見通しを持つ人は少ない。 間接的な 平均的な 楽観的な 伝統的な 8. 人間関係でこんなに苦労するなら、_______ この会社をやめてしまおう。 いっ.. 2023. 3. 6.
JLPT N1 시험 4화 - 일본어 - 단어 1. 自然保護を _______ に入れた開発計画が大事だ。 思考 想像 促進 考慮 2. 科学技術の歴史からみると、コンピューターの発明は _______ できごとだった。 画期的な 周期的な 定期的な 末期的な 3. 高い木に登っている子供が落ちはしないかと、大人は _______ して見ている。 はらはら ひらひら ぶかぶか ふらふち 4. 大型の台風が近づいているので、きょうは出発を _______ ことにした。 見はからう 見ならう 見のがす 見あわせる 5. あれ、まだ家にいたんですか。_______ もう出かけたのだと思っていました。 きっかり てっきり じっくり きっちり 6. けがをしたが、その場ですぐ _______ 処置をしたので、大事にはいたらなかった。 救援 救助 応急 応援 7. 年をとったせいか、何をするのも _______ 。 まぎらわしい なやましい .. 2023. 3. 5.
JLPT N1 시험 3화 - 일본어 - 단어 1. 無辜の者が _______ されるという不正義ほど理不尽なものはこの世に存在しない。 裁決 所見 審判 処罰 2. X線撮影をして、_______ 出血の徴候がないことを確認した。 内 上 中 下 3. この国内取引禁止措置は、近く _______ されるかもしれない。 解約 解放 解釈 解除 4. 店舗の大きさはブランドの価値を示すと社長は _______ した。 識別 指摘 認定 束縛 5. 波打ち _______ では、鳥たちが目を凝らしてエサをついばんでいる。 際 辺 側 端 6. Suicaの _______ は、実は国鉄時代から進められてきた。 搾取 収奪 拓殖 開発 7. 国内取引を解禁することには _______ な反対論もある。 堅調 強硬 健全 固体 8. これから、この経験を仕事に _______ いきたいと思う。 生かして 慣れて 使って 努力して 9. .. 2023. 3. 4.
JLPT N1 시험 2화 - 일본어 - 단어 1. アップルは10億ドルの赤字に _______ し、1991年に70ドルだった株価は14ドルと低迷した。 転落 減少 緊縮 締付 2. _______ のほうの女の子がファッションショーで見るみたいな優雅な足取りですばやく去った。 小売 小銭 小柄 小児 3. ワシントン条約は、サイの角の国際取引を _______ いるが、ベトナムや中国への密輸はなくならない。 案じて 禁じて 報じて 興じて 4. もちろん、こうしたロシアの動きを受けて、北極圏の他の国々も軍事面で北方を注視するようになり、_______ も北に移している。 軍隊力 軍艦力 軍事力 軍備力 5. そのとき、かなたからサイレンの音が聞こえ、疲労 _______ が自分に重くのしかかるのを感じた。 力 感 覚 性 6. 密猟からサイを守るための _______ は、ほぼマイケルのような飼育家の肩にのしかかっているのが現.. 2023. 3. 3.
JLPT N4 시험 5화 - 일본어 - 문법 1. お時間をとりましたことを _______ ください。ご健康とご幸福を祈ります。 おゆるし ゆるして おゆるして ゆるし 2. はじめにうまく _______ 、何度でも、何度でも、やってみるんだね。 いかなかったら いかなくて いかないと いかないで 3. 子供たちが動物園への _______ をたずねた。 行方 行き方 行く方 行った方 4. 電車を _______ としたとき、 ころんでけがをしました。 おり おりる おりて おりよう 5. 誰が相手 _______ 、どんなこと _______ 、彼は納得させてしまう。 ても/ても など/など でも/でも なら/なら 6. 隠れるところがない _______ ! じゃないが じゃないかな じゃないかしら じゃないか 7. りんごとバナナとではどちら _______ すきですか。 で が は と 8. 彼女は自分がとてもひどい.. 2022. 4. 2.
JLPT N5 시험 14화 - 일본어 - 독해 TEST 1 「うちでこの本をよんでください。すこしむずかしいですが、とても「1」ですから、がんばってください。知らない「2」がはいっていますが、はじめはじしょをひかないでぜんぶ「3」ください。つぎにじしょをひきながらもう「4」よんでください。いいですか。2かいよむんですよ。」 1. 「1」にはなにをいれますか。 おもしろい つまらない やさしい むずかしい 2. 「2」にはなにをいれますか。 本 ことば じしょ 人 3. 「3」にはなにをいれますか。 はなして よんで ひいて はいって 4. 「4」にはなにをいれますか。 いっさつ ひとり いっぽん いちど TEST 2 サングラスというのはふつうなつのてんきのいい日にかけるめがねだが、わたしはふゆによくつかう。日本ではふゆによくつよい風がふくからだ。 5. この人がサングラスをかけるのはどうしてですか。 風がつよいからです さむいか.. 2022. 3. 28.
JLPT N5 시험 13화 - 일본어 - 독해 TEST 1 わたしはかいしゃにつとめています。かいしゃの休みは、日よう日だけですから「1」は、することがたくさんあります。そうじやせんたくやかいものです。そうじとせんたくは、すぐにおわります。「2」、かいものは、時間がかかります。たいていあさ11時ごろから2時ごろまでかかります。かうものがたくさんある「3」です。はじめに、ちかくのみせに行って、やさいやくだものなど、おもいものをかいます。それからいちどいえにかえって、つぎにかるいものをかいに「カネヤ」というみせに行きます。「カネヤ」は、「4」けれどもやすいのです。 「1」には、なにをいれますか。 きのう よる かいしゃ 日よう日 「2」には、なにをいれますか。 しかし それでは ちょうど じゃあ 「3」には、なにをいれますか。 まで から でも ながら 「4」には、なにをいれますか。 とおく ちかく とおい ちかい TEST 2 きの.. 2022. 3. 27.
JLPT N5 시험 12화 - 일본어 - 독해 TEST 1 A 「ねこは、どこへ行きましたか。」 B 「ねこ…。あ、いすの上でねていますよ。」 A 「ほんとだ。すこしまえはつくえの下でねていましたが…。」 「しつもん」ねこは、いまどこにいますか。 1 2 3 4 TEST 2 A 「このくつはいくらですか。」 B 「3500円です。」 A 「そのとなりのくろいくつは。」 B 「3200円ですが、きょうは200円やすくなっています。」 「しつもん」どのえがいいですか。」 1 2 3 4 TEST 3 かんじのしけんをしました。A(100てん~80てん)は10人で、B(79てん~70てん)は15人で、C(69てん~60てん)は20人、D(59てん~0てん)は5人でした。 「しつもん」どのグラフがいいですか。 1 2 3 4 TEST 4 このみちをまっすぐ行って、右にまがって、すこしあるいて、もういちど右にまがると、左がわにぎんこうが.. 2022. 3. 26.
JLPT N5 시험 11화 - 일본어 - 독해 TEST 1 a「すみません、こうばんはどこですか。」 b「こうばんですか。そこにはしがありますね。そのはしをわたってまっすぐ行ってください。左側にありますよ。」 a「そうですか。ここからどれぐらいかかりますか。」 b「そうですね。5分ぐらいでしょう。」 1. 『しつもん』 ただしいものはどれですか。 はしはこうばんの左にあります。 こうばんははしのよこにあります。 こうばんははしのむこうにあります。 はしはここから5分ぐらいかかります。 TEST 2 先生「つくえの上に本をおかないでください。」 学生 「あ、すみません。つくえの中に入れますか。」 先生 「いいえ、本はかばんの中に入れてください。つくえの上にはえんぴつだけおいてください。では、テストをします。」 2. 『しつもん』 テストのとき本はどこにおきますか。 かばんの中です。 つくえの中です。 つくえの上です。 かばんの上です.. 2022. 3. 25.
JLPT N5 시험 10화 - 일본어 - 독해 TEST 1 かぜですね。くすりを出しますから、きょうから3日飲んでください。あさ、ひる、ばんのごはんの後とねる前に飲んでください。 1. ただしいものはどれですか。 くすりは3日飲みます。1日3かいごはんの前に飲みます。 くすりは3日飲みます。1日3かいごはんの後で飲みます。 くすりは1日4かい、ごはんの前とよるねる前に飲みます。 くすりは1日4かい、ごはんの後とよるねる前に飲みます。 TEST 2 駅から学校まで 駅の前の道をまっすぐ行って橋を渡ります。そこから5分歩きます。右に病院があります。学校は病院のとなりです。駅から学校まで10分ぐらいです。 2. ただしいいものはどれですか。 学校は駅から歩いて5分です。 学校は橋から歩いて10分です。 学校は駅の横の建物です。 学校は病院の横の建物です。 TEST 3 しずかさん、お元気ですか。(ア)。この前の同窓会で会ってから(イ)会.. 2022. 3. 24.
JLPT N5 시험 9화 - 일본어 - 독해 TEST 1 きのうは友だちのいえへ行って、友だちがつくったりょうりを食べました。すこしからかったです。でも、とてもおいしかったです。わたしも友だちもたくさん食べました。また食べたいです。 1. ただしいものはどれですか。 わたしはりょうりをつくりました。 友だちはりょうりがじょうずです。 りょうりはおいしくありませんでした。 友だちはあまり食べませんでした。 TEST 2 田中さんへ おとといはどうもありがとう。雨がたくさん降りましたから、田中さんに傘を借りてよかったです。借りた傘はドアのところに置きます。それから昨日作ったお菓子も置きます。どうぞ食べてください。 9月10日 午後7時 鈴木より 2. 鈴木さんは9月10日に何をしましたか。 お菓子を買いました。 傘を借りました。 傘を返しました。 お菓子を作りました。 TEST 3 このたてものの中ではしずかにえを見てください。しゃ.. 2022. 3. 23.
JLPT N5 시험 8화 - 일본어 - 독해 TEST 1 土よう日に会社の人と山へあそびに行きました。2時間あるいて山の上につきました。そこでひるごはんを食べて1時間休みました。ちょっとつかれましたが、たのしかったです。山で食べたごはんはとてもおいしかったです。また行きたいです。 1. ただしいものはどれですか。 山の上まで2時間あるきました。 ひるごはんをつくってつかれました。 2時間休んでひるごはんを食べました。 つかれたからもう山へ行きたくないです。 TEST 2 わたしはきょねんの10月に日本へ来ました。今、とうきょうのアパートにひとりですんでいます。へやはひろいですが、駅からとおいからべんりじゃありません。もっと駅にちかいへやにすみたいです。でも、駅にちかいへやは高いです。 2. ただしいものはどれですか。 わたしのへやは駅からとおいですが、ひろいです。 わたしのへやは駅にちかいですが、少し高いです。 わたしのへやは駅.. 2022. 3. 22.
JLPT N5 시험 7화 - 일본어 - 독해 TEST 1 a「すみません、こうばんはどこですか。」 b「こうばんですか。そこにはしがありますね。そのはしをわたってまっすぐ行ってください。左側にありますよ。」 a「そうですか。ここからどれぐらいかかりますか。」 b「そうですね。5分ぐらいでしょう。」 1. ただしいものはどれですか。 はしはこうばんの左にあります。 こうばんははしのよこにあります。 こうばんははしのむこうにあります。 はしはここから5分ぐらいかかります。 TEST 2 すずき「もしもす、ヤンさんですか。すずきです。あした、いっしょに東山こうえんへ行きませんか。わたしはよくさんぽをしますが、ひろくてきれいですよ。」 ヤン 「いいですね。でも、東山こうえんへどう行きますか。わたしはわかりません。」 すずき 「じゃ、あした東山駅で会いましょう。」 ヤン 「何時にしますか。」 すずき 「10時はどうですか。」 ヤン 「( .. 2022. 3. 21.
JLPT N5 시험 6화 - 일본어 - 독해 TEST 1 土曜日と日曜日は忙しくないです。わたしは10時ごろ起きます。そして、朝ごはんを食べます。それから、区のたいいくかんでうんどうをします。ゆうがた近くのスーパーへ行きます。肉や野菜や牛乳などを買います。ときどき友達といっしょに国の料理を作ります。そして、いっしょに宿題をします。 一週間はとてもはやいです。毎日同じせいかつです。しかし、このせいかつはたのしいです。 1. この人のせいかつとあわないものはどれですか。 しゅうまつはひまではありません。 朝ごはんを食べたあと、うんどうをします。 ちかくのスーパーでやさいやミルクなどを買います。 友達といっしょに料理を作ったり、宿題をしたりします。 TEST 2 A 「このおんがくはとてもいいですよ。いっしょに聞きましょう。テープレコーダーはありますか。」 B 「ええ。後ろに ありますよ。」 A 「これは( ア )つかいますか。おしえ.. 2022. 3. 20.
JLPT N5 시험 5화 - 일본어 - 독해 TEST 1 すずき 「あのう、すみません。きのう電車にかさをわすれました。」 駅の人 「どこに行く電車ですか。」 すずき 「さくら駅に行く電車です。9時15分につばき駅でのって、あやめ駅でおりました。」 駅の人 「そうですか。どんなかさですか。」 すずき 「長くて大きいかさです。いろはくろです。」 駅の人 「長くてくろいかさですね。」 すずき 「はい。」駅の人「ちょっとまってください…これはみじかいですね…あ、ありました。え-、2本あります。かさには名前が書いてありますか。」 すずき 「はい、すずきと書いてあります。」 駅の人 「すずき……。ああ、こちらですね。」 すずき 「そうです。_______!ありがとうございました。」 1. _______ には何を入れますか。 けっこうです こちらこそ いいですね よかった 2. 今日すずきさんはどうして駅の人と話しましたか。 かさに名前.. 2022. 3. 19.
JLPT N5 시험 4화 - 일본어 - 독해 TEST 1 新しいパン屋です! 私たちがまいあさこの店でパンを作ります。野菜は入っているパンもあります。ほかに、甘いパンもあります。 10月3日の月曜日からです。 10月5日まで甘いパンを安く売ります。 皆さん、どうぞ来てください。 1. ただしいものはどれですか。 毎週月曜日はパンが安いです。 パンはまいばん店で作ります。 10月3日からいろいろなパンを売ります。 野菜が入っているパンは甘いです。 TEST 2 わたしのうちにくろいねことちゃいろのいぬがいます。どちらもとてもかわいいです。いつも外であそんでいます。 2. ただしいものはどれですか。 ねこもいぬもくろいです。 ねこもいぬもかわいいです。 ねこは外であそびますが、いぬはあそびません。 ねこはくろくないですが、いぬはくろいです。 TEST 3 田中さんは絵を見るのが好きです。一人でゆっくりと好きな絵を見るために、今年は5.. 2022. 3. 18.
JLPT N5 시험 3화 - 일본어 - 독해 TEST 1 学生: すみません。この本をかりたいです。 としょかんの人: この学校の学生ですか。 学生: はい。 としょかんの人: では、はじめにこのかみに名前とじゅうしょと電話ばんごうを書いてぐださい。 学生: はい。 としょかんの人: 書きましたか。 学生: はい。 としょかんの人: これはじしょですね。としょかんの中でつかってぐださい。 学生: はい、わかりました。では、この7さつをかしてぐださい。 としょかんの人: ああ、学生は4さつまでです。 学生: そうですか。では、この3さつはかりません。 としょかんの人: わかりました。では、こちらの本は2しゅうかん、ざっしは1しゅうかんでかえしてぐださい。きょうは15日ですから、[_______] 学生: はい、わかりました。 1. [_______] には何を入れますか。 本は29日、ざっしは22日です。 本は22日、ざっしは29.. 2022. 3. 17.
JLPT N5 시험 2화 - 일본어 - 독해 TEST 1 アパートの皆さんへ 来週の月曜日と火曜日の午前10時から午後5時までエレベーターを使わないでください。階段を使ってください。 1. アパートの人は、来週の月曜日と火曜日には、外に出る時、どうしますか。 来週の月曜日の午前11時には、階段を使います。 来週の月曜日の午後3時には、エレベーターを使います。 来週の火曜日の午前11時には、エレベーターを使います。 来週の火曜日の午後3時には、階段を使いません。 TEST 2 きのうのよる10時に友だちのうちに電話をしましたが、友だちはいませんでした。1時間あとでもういちどかけました。でも友だちはまだかえっていませんでした。わたしは11時ごろねました。 わたしはきのうのよる友だちと話したあとでねました。 わたしはきのうのよる友だちに1かいしか電話しませんでした。 わたしはきのうのよる友だちと2かい電話で話しました。 わたしはきのう.. 2022. 3. 16.
JLPT N5 시험 1화 - 일본어 - 독해 TEST 1 A「きのうかさを買いました。」 B「あ、そのかさですか。きれいなかさですね。高かったですか。」 A「いいえ。きょねん買ったのは高くておもかったですが、このかさはかるくていいです。」 1. きのう買ったかさはどんなかさですか。 高くておもいです。 安いですが、おもいです。 かるくてきれいです。 きれいですが、高いです。 TEST 2 わたしたちはまいあさうたのれんしゅうをします。けさのれんしゅうは9時20分から1時間でした。山川さんと大山さんは来ませんでした。高木さんは30分おそく来ました。 2. ただしいものはどれですか。 れんしゅうを休んだ人は3人です。 れんしゅうは9時20分から1時までです。 高木さんは1時間れんしゅうしました。 高木さんは9時50分にれんしゅうに来ました。 TEST 3 パク: すみません、あの上にある本を見たいです。( ア )。 店の人: はい、.. 2022. 3. 15.
JLPT N5 시험 19화 - 일본어 - 한자 1. おがわさんは四月から毎朝ぎゅうにゅうを飲んでいます。 たのんで すんで のんで やんで 2. あそこにはながいかわがあります。 安い 広い 多い 長い 3. この門は子どもの力では開けられません。 と はこ まど もん 4. はやくしゃしんをおくってください。 曷真 曷頁 写真 写頁 5. 中田さんはくろい背広をきています。 せびろ せひろ せいこう せこう 6. この国はふゆでも20どいじょうになることがある。 20広 20度 20庄 20席 7. このことばの意味はなんですか。 いみ いい いり いし 8. かわいい女の子が生まれました。 おんなのこ おなのこ あんなのこ あなのこ 9. えきの後ろにこうえんがあります。 あとろ ごろ うしろ こうろ 10. このまちのにしにはおおきなかわがあります。 犬きな 夫きな 大きな 夭きな 단어 공부: 四月 (shigatsu):.. 2022. 3. 14.
JLPT N5 시험 18화 - 일본어 - 한자 1. ははとやまにのぼりました。 上 山 止 凸 2. きのうじゅぎょうに遅れました。 おかれました おくれました おそれました およれました 3. きのうはゆうはんにぎゅうにくをたべた。 夕飲 夕飯 夜飲 夜飯 4. また病気になりました。 びょうき ぴょうき ひょうき ひょうぎ 5. きかいはただしくつかってください。 止しく 丘して 正しく 疋しく 6. きょうしつに何人いますか。 なにじん なににん なんじん なんにん 7. こんしゅうはてんきがよかった。 天気 天汽 矢気 矢汽 8. 人によって考え方も違います。 ちがいます ちかいます かたいます おもいます 9. それはいいかめらですね。 刀メラ カメヲ 刀メヲ カメラ 10. ことしのふゆやすみにくにへかえります。 令年 来年 今年 金年 단어 공부: やま: mountain - 산 のぼる: to ascend, t.. 2022. 3. 13.
JLPT N5 시험 17화 - 일본어 - 한자 1. スポーツをして頭も体もすっきりしました。 からた かだら がらた からだ 2. ここはこうつうが不便です。 ぶべん ぶへん ふべん ふへん 3. このぶんをえいごにしてください。 芙語 荼語 竺語 英語 4. あにはまいにちだいがくへいきます。 姉 兄 母 父 5. 世界の歴史をあまり知らないのでもっと勉強したい。 せか せいか せかい せいかい 6. シャワーを浴びます。 いびます あびます うびます おびます 7. はやくしゃしんをおくってください。 早く 卓く 旱く 阜く 8. たばこを吸ってもいいですか。 あって かって いって すって 9. この道を百メートいってください。左にこうばんがあります。 ひゃく びゃく はく ばく 10. しがつはさくらがさきます。 四月 七月 一月 八月 단어 공부: スポーツ: sport - 스포츠 頭 (atama): head, m.. 2022. 3. 12.
JLPT N5 시험 16화 - 일본어 - 한자 1. 今月のとおかにえんそくにいきます。 こんげつ こんがつ ほんげつ ほんがつ 2. 北のまちに電車ででかけました。 てんしゃ てんじゃ でんしゃ でんじゃ 3. このかばんをだいじにつかっています。 大字 大事 犬字 犬事 4. あのえいがかんはおとがいいです。 眩写館 映写館 映画館 眩画館 5. ちちはいましんぶんを読んでいます。 よんで のんで とんで しんで 6. 父は目も耳もおおきい。 くち あたま みみ からだ 7. そのほんをみせてください。 目せて 覚せて 聞せて 見せて 8. わたしのこどもははながすきです。 衣 芘 笩 花 9. らいねん外国へりゅうがくにいきます。 がいこく がいごく かいこく かいごく 10. 妹の代わりに手紙を書きました。 いもと むすめ いもうと むすうめ 단어 공부: 今月: this month - 이번달 とおか: tenth da.. 2022. 3. 11.
JLPT N5 시험 15화 - 일본어 - 한자 1. そのちいさいかれんだーをください。 小い 小さい 少い 少さい 2. いすのしたにねこがいます。 下 外 上 中 3. むいかのごごにあいましょう。 九日 三日 六日 五日 4. しんかんせんに乗ったことがありますか。 やった いった のった おった 5. よく考えてから質問に答えてください。 しつもん せつめい せんもん しょうめい 6. たなかさんはあした会社をやすみます。 かいじや かいしや かいじゃ かいしゃ 7. このまちのにしにはおおきなかわがあります。 酉 西 東 束 8. きのうたくしーでかいしゃへいきました。 タクシー タウシー タケシー タワシー 9. らいねんはながいやすみがほしいです。 未年 未牛 来年 来牛 10. うちのちかくに新しいとしょかんがあります。 いそがしい あたらしい なつかしい うつくしい 단어 공부: カレンダー: calendar -.. 2022. 3. 10.
JLPT N5 시험 14화 - 일본어 - 한자 1. この門は子どもの力では開けられません。 あけられません うけられません かけられません つけられません 2. パンをはんぶんたべました。 半部 半分 平部 平分 3. きょうはお金がたくさんあります。 おぎん おかね おがね おきん 4. このレストランのりょうりはおいしいです。 科理 料理 科里 料里 5. これは一つ千円です。 せいえん せいねん せんねん せんえん 6. こどもたちはかわでおよいでいます。 凍いで 水いで 氷いで 泳いで 7. これはなんですか。 同 何 向 伺 8. 今日はじゅうがつ十日です。 とおか とうか じゅうか じゅっか 9. この道を百メートいってください。左にこうばんがあります。 かど はし へん みち 10. このへやはせまいです。 広い 小い 高い 狭い 단어 공부: 門 (mon): gate - 문 子ども (kodomo): chil.. 2022. 3. 9.
728x90
반응형
LIST