次の文の …★… に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1. 食糧を載せたトラックが _______ _______ …★… _______ すべてが奪われてしまった。
瞬時に
止まると
難民に
して
2. 今にも _______ …★… _______ _______ になってきた。
の
空模様
んばかり
降り出さ
3. 世界のほとんど _______ _______ …★… _______ 治療を受けられた。
望む
誰もが
ような
べくもない
4. 我々は、 _______ _______ …★… _______ ことを誓います。
正々堂々と
にのっとり
戦う
スポーツマン精神
5. もうこんな時間に _______ _______ …★… _______ 間に合いそうもない。
急に
慌てた
ところで
なって
次の文章を読んで、「1」から「5」の中に入る最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
牛の気持ち
子供の頃、十二支の民話を聞いたとき、わたしが気になったのは、とにかく牛のことだった。牛は、「自分は歩くのが遅いから、早めに出発しよう」とずいぶん早いうちから出発した。そして、一着でゴールする寸前であったにもかかわらず、自分の背中に乗っていた鼠に先を越されてしまう。
牛がどんな気分だったか、と考えると切なくて仕方がない。自分の地道な努力が利用されることは、さぞかし悔しかったはずだ、と「…1…」。が、そのことを話すと、母は、「牛はあまり気にしなかったんだよ。十二支に入れたし。「もういいか」と思ったくらい」と答えた。少しほっとした。確かに、十二支の一番目が、二番目に比べて特典があるとも思えない。怒るほどのことでも「…2…」。
さて先日、子供が指を怪我した。軽い打撲だとは思ったものの、小心者のわたしはすぐに整形外科へ向かった。車を走らせ、医院に辿り着くと駐車場がいっぱいで、これは混んでいるな、と焦った。エレベーターに乗ると、向こうから走ってくる男性がいる。閉まりかけの扉を開くが相手は礼も言わずに乗り込んできて、目的階に到着すると当然のように先に降り、さっさと受付へと向かってしまった。
「こちらのほうが先に来ていたではないか!」と言葉が出かかった。「…3…」頭を過ぎったのが、牛のことだ。「ゴール寸前で追い抜かれた牛は、この程度のことは気にかけなかったはずだ。ここは、「もういいか」の精神だ」と思えたのだ。なるほど、牛のおかげで「…4…」、とわたしは気を良くし、その後、「十二支の民話」の本を探した。
読んでみると、追い抜かれた牛の場面には、「とても悔しがり、「モーモー」と怒りました」と書いてある。何と、牛「…5…」怒ったのだ。そのことにショックは受けた。が、怒るべき時は怒る、これも大事なことだな、とわたしは調子よく考える。
今年のわたしの目標は、「モーいいか」と「もう怒りました」をバランス良く使い分けることだ。
6. 「…1…」に入る最も適当なものはどれか。
子供から感じられた
子供のことで感じていた
子供ながらに感じた
子供だったら感じただろう
7. 「…2…」に入る最も適当なものはどれか。
ないのかもしれない
ないからだという
ないと思わせたい
ないとしなかったか
8. 「…3…」に入る最も適当なものはどれか。
一度
そこで
さっき
必ず
9. 「…4…」に入る最も適当なものはどれか。
助かってきた
助かっていったわけだ
助かっていたかなんだ
助かった
10. 「…5…」に入る最も適当なものはどれか。
も
に
より
ぐらい
단어 공부:
食糧 (shokuryou): food
瞬時 (shunji): moment; instant
難民 (nanmin): refugee
空模様 (soramoyou): look of the sky; weather
誓う (chikau): to swear; to vow
正々堂々 (seiseidoudou): fair and square; open and aboveboard
スポーツマン精神 (supootsuman seishin): sportsmanship
慌てる (awateru): to panic; to be in a hurry
十二支 (juunishi): twelve signs of the Chinese zodiac
民話 (minwa): folk tale; folklore
気になる (ki ni naru): to be on one’s mind; to be bothered by
一着 (icchaku): first arrival; first in race
寸前 (sunzen): on the verge; on the brink; just before
先を越される (saki o kosareru): to be scooped by
地道 (jimichi): steady; honest; sober
悔しい (kuyashii): vexing; annoying; frustrating
特典 (tokuten): privilege; special favor; benefit
打撲 (daboku): blow; hit (on the body)
小心者 (shoushinmono): timid person; coward
整形外科 (seikei geka): plastic surgery
辿り着く (tadoritsuku): to arrive at
焦る (aseru): to be in a hurry; to be impatient
頭を過ぎる (atama o yogiru): to cross one’s mind; to be reminded
追い抜く (oinuku): to pass; to overtake; to surpass
気にかける (ki ni kakeru): to weigh on one’s mind; to trouble one’s heart
精神 (seishin): mind; soul; heart; spirit
場面 (bamen): scene; setting (e.g. of novel)
目標 (mokuhyou): objective; target
使い分ける (tsukaiwakeru): to use properly; to use (different things) for different purposes
適当 (tekitou): suitable; fit
정답:
Question 1: 4
Question 2: 3
Question 3: 4
Question 4: 1
Question 5: 2
Question 6: 3
Question 7: 1
Question 8: 2
Question 9: 4
Question 10: 1
'일본어 Japanese' 카테고리의 다른 글
JLPT N1 시험 13화 - 일본어 - 문법 (0) | 2023.02.15 |
---|---|
JLPT N1 시험 12화 - 일본어 - 문법 (0) | 2023.02.14 |
JLPT N1 시험 10화 - 일본어 - 문법 (0) | 2023.02.12 |
JLPT N1 시험 9화 - 일본어 - 문법 (0) | 2023.02.11 |
JLPT N1 시험 8화 - 일본어 - 문법 (0) | 2023.02.10 |
댓글