본문 바로가기
  • 한.중.일 - 문서 통역 , 반도체 뉴스
일본어 Japanese

JLPT N3 시험 5화 - 일본어 - 한자

by shenminghu456 2022. 8. 31.
728x90
반응형
SMALL

自宅でしょくじをつくって待っている家族がいるので短時間で少しだけ何か食べたい。

1. しょくじ
 食書
 飲書
 食事
 飲事

本人とも知り合いだよ。実のところ、わたしの着想は彼から刺激を受けた部分が大きい。

2. 刺激
 とげき
 しげき
 せいごく
 しごく

これが「愛国心」と呼ばれるものかもしれない。こきょうと故国への愛。

3. こきょう
 故朗
 故郷
 故瑯
 故榔

白い砂浜からメキシコ湾に沈む夕日を眺めていると、コバルトブルーの海からイルカが飛び跳ねた。

4. 沈む
 このむ
 のぞむ
 しずむ
 つかむ

どういうわけか居心地がよく、自分に必要なことをするのに集中できるかんきょうだと思えたのだ。

5. かんきょう
 還境
 環鏡
 還鏡
 環境

私を相手にしているとき、多くの指導者たちは相手が女性であるという事実を無視しているのではないかと思っている。

6. 無視
 ぶじ
 ぶし
 むし
 むじ

最新の科学かんさつに基づき、多次元の宇宙は三次元ではなく十次元から成っていて、振動する弦のように作用し合っていると説く。

7. かんさつ
 観察
 観祭
 観擦
 観発

ビルマの物語の結末はまだ書かれてはいない。

8. 物語
 ものご
 ぶつご
 ものがたり
 ぶつかたり

英語教育に力を入れている大学に入学し、一年間の留学もけいけんすることができ、その流れで英語の教員になりました。

9. けいけん
 経験
 怪験
 経騎
 怪騎

道路を横断するときは、車に十分注意してください。

10. 横断
 よこだん
 おうたん
 よこたん
 おうだん

今、このしゅうかんしが一番売れている。

11. しゅうかんし
 週間詩
 週間誌
 週刊誌
 週刊詩

運動会は雨のためちゅうしになってしまった。

12. ちゅうし
 停止
 中止
 終止
 禁止

단어 공부:
自宅 (jitaku): one’s home - 자택
しょくじ: meal - 식사
短時間 (tanjikan): short time - 단시간
本人 (honnin): the person himself - 본인
知り合い (shiriai): acquaintance - 아는 사이, 친지
実のところ (jitsu no tokoro): as a matter of fact, to tell the truth - 사실대로
着想 (chakusou): conception, idea - 착상
刺激: stimulus, incentive - 자극
部分 (bubun): portion, section, part - 부분
愛国心 (aikokushin): patriotic feelings, patriotism - 애국심
こきょう: home town, birthplace - 고향
故国 (kokoku): one’s native land - 고국; 모국; 조국; 또, 고향
砂浜 (sunahama): sandy beach - (해변의) 모래사장, 모래톱
メキシコ湾 (mekishikowan): Gulf of Mexico - 멕시코 만
沈む: to sink, to feel depressed - 가라앉다
夕日 (yuuhi): evening sun, setting sun - 석양
眺める (nagameru): to view, to gaze at - 바라보다
イルカ: dolphin - 돌고래
飛び跳ねる (tobihaneru): to jump up and down, to hop - 펄쩍펄쩍 뛰다
居心地がよい (igokochi ga yoi): comfortable (to live in), cozy - 편하다
集中 (shuuchuu): concentration - 집중
かんきょう: environment, circumstance - 환경
相手 (aite): companion, partner, other party - 상대
女性 (josei): woman, female - 여성
事実 (jijitsu): fact, truth, reality - 사실
無視 (mushi): disregard, ignore - 무시
最新 (saishin): latest, newest - 최신
科学 (kagaku): science - 과학
かんさつ: observation, survey - 관찰
多次元 (tajigen): multidimensional - 다차원
宇宙 (uchuu): universe, cosmos - 우주
三次元 (sanjigen): three dimensional - 3차원
振動 (shindou): vibration - 진동
弦 (tsuru): bowstring, string - 현
作用 (sayou): action, operation, function - 작용
説く (toku): to explain - 말하다, 설득하다
結末 (ketsumatsu): end, conclusion - 결말
英語教育 (eigokyouiku): teaching of English - 영어교욱
力を入れる (chikara o ireru): to put effort into - 힘을 주다
入学 (nyuugaku): entry to school or university, matriculation - 입학
留学 (ryuugaku): studying abroad - 유학
けいけん: experience - 경험
教員 (kyouin): teaching staff - 교원, 교사
道路 (douro): road, highway - 도로
横断: crossing, transverse - 횡단
しゅうかんし: weekly publication - 주간지
運動会 (undoukai): athletic meet - 운동회
ちゅうし: suspension, discontinuance, interruption - 중시

정답:
Question 1: 3
Question 2: 2
Question 3: 2
Question 4: 3
Question 5: 4
Question 6: 3
Question 7: 1
Question 8: 3
Question 9: 1
Question 10: 4
Question 11: 3
Question 12: 2

728x90
반응형
LIST

댓글